運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-10-08 第1回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第9号

次に罹災者の第一封鎖預金の拂出しでございますが、これも御承知のごとく最高一世帶五千圓一人最高一千圓ということで、現金支拂措置とつたわけであります。これにつきましては、その額が非常に少いというもつともな御意見が他方に出ているのでありますが、關係方面との關係もございまして、この點はまだ大藏省において十分必要であると認める程度措置がとられておらぬことは遺憾と思つております。  

愛知揆一

1947-09-23 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第20号

財務局の地方部と連絡いたしまして、生活物資購入費として第一封鎖から一世帶五千圓一人當り千圓まで自由預金支拂を認めるわけであります。これは群馬縣におきましては家屋全壞者についてでありますが、家屋が半分壞れておるものに對しては、一人當り六百圓、一世帶三千圓まで、床上浸水者に對しては一人當り四百圓、一世帶二千圓までというふうにいたしております。なおその他福徳定期解約申込というのがございます。

小坂善太郎

1947-08-21 第1回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第4号

もちろん第一封鎖預金のないものは農民にはないのでありますが、一人當り千圓、一世帶五千圓範圍内において第一封鎖預金から自由支拂ができる、こういうことになつておりますが、かりに封鎖預金がありましても、五千圓程度では、馬一匹買うにも二萬、三萬かかるという状態でありまして、これは今までの先例を重んじたかとも思いますけれども、もつとわくを機械的、畫一的にしないで、實情に應じたところの處置をとつていただきたい

島田晋作

1947-08-19 第1回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第3号

三は、罹災者生活必要物資購入のため、一人千圓一世帶五千圓範圍内において第一封鎖資金からの自由支拂を認めること。備考、和歌山縣高知縣及び兵庫縣等水害地については右に準ずる措置を講ずること。なお右の國庫補助による補助及び府縣の負擔する額は早急に各縣別に決定する豫定」こういう了解事項を今閣議で決定いたしました。

木村小左衞門

1947-08-05 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

實は外國で働いておつた方が、日本に歸つて一世帶五千圓という金は、昔の五百圓にも足りない、そういう金では、米を一升か二升買えばなくなる、というよう状況では、とても生業資金なんかということによつて満足することはできませんから、それらの點につきましては、今回の追加豫算の方でも大藏省の方とも大分交渉したのですけれど、できるだけは認めてくれたのですけれども、七百億圓の豫算を運營しようとうことで、いろいろな國家

一松定吉

  • 1